

OMO支援LP

こんな課題はありませんか?

- 実店舗でもECでも販売をしているが、うまく連携していない。
- 実店舗だけで販売を行っていたが、ECも新たに始めたい。
- ECで販売をしていたが、実店舗での販売も始めたい。
そんな企業様のために、株式会社Atomが実店舗とECを連携させるための支援します!
OMO支援サービスの内容
オンラインとオフラインを融合させ、最高の顧客体験の創出を支援します。

サービス例
- ・実店舗とECを有機的に連携させたうえで収益を上げるビジネスモデルの構築支援
- ・オンライン・オフラインを統合したマーケティング支援
- ・ECシステムを入れるにあたっての導入支援(要件定義の支援・開発のプロジェクトマネジメント等)
AtomのOMO支援サービスの特徴

特徴①
サービス立ち上げを様々な角度からご支援 コンセプトを構築する段階からのご支援はもちろん、デジタルマーケティング観点からのご支援、システム開発に関するベンダ選定や交渉の支援など、具体的にサービスを立ち上げるまで様々な角度から企業様のOMO立ち上げに伴走いたします。
特徴②
新規事業立上げ専門のコンサルタントがサポート 弊社は、多くの新規事業を世に出してきた経験を有するコンサルタントを抱えており、新規事業特有の問題点もきちんと対処しながらプロジェクトを進めることができます。
特徴③
理想と現実のバランスをとりながら伴走 企画を絵に描いた餅に終わらせないよう、世に出すところまでコミットしたうえでコンサルティングします。実現性をきちんと踏まえ、バランスをとりながら、お客様とともに、理想を目指します。コンサルタント例
- コンサルタント①:新規のメディアEC開発経験が豊富。事業の企画やデジタルマーケティングに強みを持つ。
- コンサルタント②:システムエンジニアリングに強みを持つ一方、中小企業診断士の資格も持ち、上流業務も対応可能。
- コンサルタント③:データ分析に強みを持つ。データドリブンな体制構築をメインで担当。
他にもコンサルタントがおりますので、 ご相談いただいた内容に応じてアサインいたします。
まずは、お問合せください。
(土/日/祝日/年末年始のお問合せにつきましては、翌営業日にご返信します。)
チャレンジャー応援企業
激動の時代、企業も個人も、生き残っていくためには新たなことにチャレンジし続けることが必要不可欠です。
我々は、企業や個人の方々のチャレンジの原子を大切にし、気持ちよく新たなことに取り組めるよう、背中を押す企業でありたいと考えています。
商号 | 株式会社Atom |
---|---|
所在地 |
〒105-0004 東京都港区新橋5-12-11 天翔新橋5丁目ビル 302 |
代表者 | 代表取締役社長 齋藤卓哉 |
